2011年09月01日
桑の実を食べよう
今日は一日中、母と親戚のアシをしてきました。
で、報酬?として美味しい和食をご馳走になりました。



美味しかった!
やはり見た目の美しさ大事ですね〜!
「なむや」さんのランチ、沖縄では珍しい本格的な和食、こんなに食べても胃もたれなし!!
記載許可をいただくのを忘れてしまったので、詳しい場所等はググッてみてください
←
親戚の家に遊びに来たような感覚でくつろげる素敵なお店でした♪
で、リアル親戚の庭に懐かしいモノが鈴なり

桑の実採取クエストクリア!!
で、今夜のおやつにトッピングしてみました。

低脂肪ヨーグルト(無糖)にスライサーで薄くしたりんごをひいて、その上に先日ご紹介した米粉バナナケーキをりんごで作ったケーキ、80カロリーアイスを1さじに桑の実をトッピング
和食の盛り付けに影響されてみました
才能無い。
ちなみに他の夕食メニューはモズクの酢の物・大根の昆布巻き・ヒジキ・メカブ入り大根粥。
わしらマナティーかッッ!!
海の野菜食いしん坊万歳!
で、報酬?として美味しい和食をご馳走になりました。
美味しかった!
やはり見た目の美しさ大事ですね〜!
「なむや」さんのランチ、沖縄では珍しい本格的な和食、こんなに食べても胃もたれなし!!
記載許可をいただくのを忘れてしまったので、詳しい場所等はググッてみてください

親戚の家に遊びに来たような感覚でくつろげる素敵なお店でした♪
で、リアル親戚の庭に懐かしいモノが鈴なり

桑の実採取クエストクリア!!
で、今夜のおやつにトッピングしてみました。
低脂肪ヨーグルト(無糖)にスライサーで薄くしたりんごをひいて、その上に先日ご紹介した米粉バナナケーキをりんごで作ったケーキ、80カロリーアイスを1さじに桑の実をトッピング

和食の盛り付けに影響されてみました

才能無い。
ちなみに他の夕食メニューはモズクの酢の物・大根の昆布巻き・ヒジキ・メカブ入り大根粥。
わしらマナティーかッッ!!
海の野菜食いしん坊万歳!
Posted by だむこ at 23:44│Comments(0)
│ダイエットご飯