2011年08月25日
米粉と豆乳のバナナケーキ
お盆のバナナがそろそろ限界なのでまとめて冷凍。特にヤバかったのを使って試しに作ってみましたらナカナカ美味しくできたのでレシピご紹介♪

米粉と豆乳のバナナケーキ
材料
米粉:180cc※炊飯器についてる計量カップ使いました
ドライおから:20cc
ベーキングパウダー:10g(小匙2)
砂糖:10g(自分は市販のダイエット甘味料使いました)
豆乳:200cc
卵 :1個
バナナ:2本
作り方
バナナは皮をむいてフォークなどでペースト状になるまで潰しておく
1 粉類をまとめてビニール袋にいれてよく振る
2 豆乳・卵を混ぜる
3 2に1を振るいながら入れてダマがなくなるまでよく混ぜ、バナナペーストを加えて更に混ぜる
4 炊飯器の内釜に分量外の油をうすーーく塗り、3のケーキ種を全部入れる
5 炊飯器にセット、「普通」モードのスイッチをポチッと♪炊けたらもう一度ポチッと炊飯(二度炊き)15分くらい蒸らして出来上がり♪粗熱がとれたらお皿にポン♪
温度調節も焦がす心配も無し!!ブラボー炊飯器様!!!
甘さが足りなかったらハチミツを足してもいいかも。バナナの香りと甘さが広がって、モチモチしてて美味しい♪
ダイエット中ですが、アイスを添えたりしても美味しいかも。
ちなみに全量で1100カロリーくらい。
そんなにカロリーが低い訳ではないけど、炊飯器を使うので油をほとんど使わずに済む&おからや豆乳の食物繊維が摂れる上に結構しっかりお腹にたまるので、朝食や軽い食事代わりに♪
明日の朝ご飯にします♪
米粉と豆乳のバナナケーキ
材料
米粉:180cc※炊飯器についてる計量カップ使いました
ドライおから:20cc
ベーキングパウダー:10g(小匙2)
砂糖:10g(自分は市販のダイエット甘味料使いました)
豆乳:200cc
卵 :1個
バナナ:2本
作り方
バナナは皮をむいてフォークなどでペースト状になるまで潰しておく
1 粉類をまとめてビニール袋にいれてよく振る
2 豆乳・卵を混ぜる
3 2に1を振るいながら入れてダマがなくなるまでよく混ぜ、バナナペーストを加えて更に混ぜる
4 炊飯器の内釜に分量外の油をうすーーく塗り、3のケーキ種を全部入れる
5 炊飯器にセット、「普通」モードのスイッチをポチッと♪炊けたらもう一度ポチッと炊飯(二度炊き)15分くらい蒸らして出来上がり♪粗熱がとれたらお皿にポン♪
温度調節も焦がす心配も無し!!ブラボー炊飯器様!!!
甘さが足りなかったらハチミツを足してもいいかも。バナナの香りと甘さが広がって、モチモチしてて美味しい♪
ダイエット中ですが、アイスを添えたりしても美味しいかも。
ちなみに全量で1100カロリーくらい。
そんなにカロリーが低い訳ではないけど、炊飯器を使うので油をほとんど使わずに済む&おからや豆乳の食物繊維が摂れる上に結構しっかりお腹にたまるので、朝食や軽い食事代わりに♪
明日の朝ご飯にします♪
Posted by だむこ at 00:48│Comments(0)
│ダイエットご飯