ずびずばー!

だむこ

2012年04月23日 12:41

どうもー!
先週のギックリ腰・肋間神経痛を経て現在絶賛風邪っぴきなう☆なだむこでーす!きゃはー!



・・・テンションだけで乗り切ろうとして派手にスベりました、芸人さん風に言うならばコレが大火傷ってヤツですね!


えっ・・・と、このブログってダイエットと健康管理しつつ震災復興支援するって趣旨だったんじゃ?
体調管理ズタボロですがな。


一昨日から何か喉の調子よくないなーと思ってたら、昨日から喉の痛みと鼻水ずびずば。
熱は出てないので張り切って母方の清明祭に参加してきたんですが、雨でお墓ではできないってんで叔父宅での「やーうしーみー」に。
でも一応お墓に報告だけは・・・って叔父とお墓行ったらハブとエンカウント
焦って持ってた傘で叩こうとして我にかえって後ずさり・・・したけどやばかった・・・!
幸いグソーに渡った後のハブだったので大丈夫だったんですが、ハブ見かけたら攻撃しちゃダメ絶対!


それでマブイ落とした(沖縄では驚いたり転んだりクシャミでマブイを落としがち。この記事冒頭でも一個おとしてますマブヤーマブヤー! ※マブイ=魂)のか、今朝起きたら喉が・・・!鼻水が・・・!

とりあえず風邪薬飲んで今日は大人しくしてます。
先週からジム行けてないので身体が鈍りまくりですプヨプヨ・・・

ジムといえば、先日身体のコリが酷くて整体に行ってきたんですが、そこで整体士さんに言われたのが


「鍛え方を変えてください」


この整体師さんはずっとお世話になっているどSな方なんですが、施術が的確で施術後はかなり楽になるのです。
で、「鍛え方」というのが・・・

現在ワタクシの身体は割としっかり筋肉がついている上半身に比べ、下半身の筋力が弱いので負担が集中して腰痛を起こしやすいとのこと。
体幹をしっかりする事で自然と姿勢がよくなり腰痛などが改善するのに加え、大きな筋肉を鍛える事で代謝が上がり脂肪燃焼効果UP!
そして筋トレも大事ですがそれよりもさらに重要なのがストレッチ。

筋肉を伸ばしてリンパの流れをよくする事が重要!
何ですかこの浮腫んでパンパンになった足はっ!!

って思いっきりゴリゴリしながらストレッチの重要さを話してくださいました整体師さん。

できれば一時間くらい時間をかけてゆっくりしっかりストレッチをする事で筋トレの効果を高めるのだとか。

で、このストレッチにぴったりなのが皆様お馴染みラジオ体操。

昨日のTV番組でも取り上げられていたのでご覧になった方も多いのでは。

番組内で最強のエクササイズ的な紹介をされていたラジオ体操!

一つ一つの動作をしっかりする事でストレッチと筋トレ効果抜群で、ヒップアップや美脚など諸々の効果絶大だとか・・・!


誰もが夏休み早朝に首からカードぶら下げて参加したりサボッたりしてたラジオ体操にそんな効果があったとは!
早速ラジオ体操をDLしてやってみました、結構ビシビシきました・・・よし、コレは続けよう!

ラジオ体操動画はコチラ!

ラジオ体操動画映像


お風呂入る前にラジオ体操を日課に組み込む事にして、明日ジム行ってトレーナーさんに足腰強化も加えたメニューを組んでもらってこようと思います。
今やってるのはプールで全身運動と持久力強化、ジムでは上半身引き締め中心で組んでもらっていたのですよ。
バランスよく鍛えつつ、食事で内側からも体質改善をしなければ!


昨日のシーミーで食べ過ぎたのと、鼻水ずびずば風邪っぴきなので今日は生姜粥でも作って食べようっと・・・。





ランキングに参加してます!
プニッと応援クリックいただけたら嬉しいです





にほんブログ村


にほんブログ村



関連記事