熊系フォルムな母せちゅことワタクシ、15日の木曜日に再びイーズさんに行ってガッツリ2時間ほど汗を流してきました。
アテナは相変わらずアテナでした。
今回ついてくださったトレーナーさんは男性だったんですが、見事に細マッチョで「ヘイ彼氏コスプレしない?」って気持ちでいっぱいでした。←
そしてガラス越しにガン見した水泳のインストラクターさんの美尻がたまらんかったです、女神の尻やった・・・!
あ、そうそう結局親子二人でイーズさんに入会する事にしました、とりあえず三ヶ月。
自力でダイエット!!って思ってたんですが、元々運動習慣無いから一度基礎からガッツリやった方がいいよね、とか丁度キャンペーン中で入会金諸々お得とか理由はあるんですが、一番は
脱・フェードアウト。
元々インドア派なのに加えて、最近は帰りが遅かったり天気が悪かったりでウォーキングもなかなか行けず、出かけても家の前にある公営住宅の敷地をぐるぐる徘徊して帰る程度。
雑誌で作ったステップ台や足軽ダンスもついついサボッたりしちゃってこいつはよろしくない。
非常によろしくない。
「ついつい」が「いつもの」になってフェードアウトしていく、いつものダイエット失敗大リバウンドパターンです。
こりゃあ自力ではなかなか難しい・・と思ってた時に先日の体験入会で、トレーナーのアテナはもちろんスタッフの皆様がとても気さくで、実は人見知り激しいワタクシも比較的普通のテンションでいられたのも決定打で入会する事にしました。
というワケで先週から母を巻き込んでの親子二人本気ダイエットスタート!
イーズさんにはプールとジャグジーもあるので、木曜日の帰りに
水着購入
ワタクシは10数年ぶり、オカンに至っては成人式迎えてまだ余るぶりの水着購入。
最近の水着は実戦向きですね!
これなら海に出られるね!
ワタクシにとって「かいすいよく」は
漁でした。
「浴」ぢゃなくて「欲」ね!
そんな我が家の過去のレジャー事情はおいといて、他にもトレーニング用の服を買って(学生時代のトレパン着てたからね)次に電気店に行って
体重計購入。
今まで使ってたのが本格的に召されてしまったので、体脂肪率から骨格筋量から身体年齢までお見通しな体組織計を選びました。
必死か!
本気じゃ。
データ登録もできるのでこれで毎日体組織を計ってグラフにしてます。
で、運動だけではどうもならんので食事も改善。
朝昼をしっかり食べて夜をモズクやワカメなどの海藻類中心にトマトスープ
セロリ・タマネギ・人参・ブロッコリー・ピーマン・エノキ・マイタケ等をトマト缶と一緒に大鍋で煮込んで冷蔵、食べる分ずつ出して味噌入れたり豆乳入れたりして食べてます。
ご飯も白米じゃなくて玄米にして、これまで繰り返してきたダイエットの技を駆使して内と外から頑張ってます。
土曜日も二時間ほどしっかり動いてきましたよ。
必死こいてチャリこいだり筋トレしてたおかげで心地よい疲れと
素早い筋肉痛で成果実感。
スポーツクラブには基本、火・水・木・土曜日の仕事終わりに通うつもりです。
とりあえず三ヶ月!